UnivGo!に登録しよう!
東大生は、合格発表後の短期間に
やるべきことがたくさん- 説明会参加
- 下宿生は住まい探し決定
- 生協共済加入
- PC など教材購入 3/30 まで
- PC 講座、iPad 講座
- 教科書購入
- プレオリ、オリ合宿
- 健康診断
自宅生の保護者の方
入学手続きやその他の準備は、合格発表後進路が決まってからでないと進める気にはならないと思います。しかし、発表から入学までの期間は短く多忙になります。心の準備と予定表を作っておくことをおすすめします。
自宅外生の保護者の方
地方から進学する場合には、受験から住居決定のための交通費や引っ越し費用も含め、余裕をもって資金を準備する必要があります。引っ越しの荷物は最低限で家電や生活必需品はほとんどインターネット購入、引っ越し日に合わせての配送を依頼しました。時間にも余裕をもって日程調整した方が良いです。
UnivGo! に登録しておくと、
入学準備に慌てずに済みます!

2025年度新入生より
UnivGo!があったおかげで、受験勉強に専念できました。合格後もやることが絞れて、すぐに取り掛かることができました。
2025年度保護者より
地方出身者のため、合格後、子供と共に泊まり込みで入学準備をしました。数日のうちに住まいを決めて、家具・電化製品、生協の手続き、パソコン購入、教科書購入など、本当にやることが多かったです。合格前からUnivGo!でやるべきタスクを整理していたので、スムーズに取り掛かることができました。
UnivGo! の登録はカンタン!
さあ、はじめましょう!UnivGo!は簡単な情報入力だけで始められます。

よくある質問
UnivGo!への案内メールが届きません
最初にご登録のメールアドレス以外を入力した場合、メールは届きません。入力したメールアドレスにお間違いがないかご確認ください。
または、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございます。「toudai@univ-go.net」からのメールを受信できるよう設定してください。
キャリアメールだとうまく受信できず入れないようです。対処法として、GmailやYahooメールなどのPCメールで、最初のご登録を行ってください。